1月4日(火) 凧の墓場?
寝坊して運動せず。
ババは朝早く病院に行きインフルエンザ決定。
予防接種って、
うったところでインフルエンザにかからないわけじゃないって理由で
うたない人がいるけど、
実際、予防接種をうった僕と嫁さんは
子供たちと結構一緒にいるけど、うつっていない。
予防接種って、効果はあると思うな。
だったら子供たちに予防接種を受けさせろと思うんだけど、
実際、去年までは受けさせていた。
だけど、あきる野の病院って、子供に予防接種をうってくれるところ、
特に夕方以降にうってくれる病院が少なく、
共働きのうちの家庭環境では、接種させにくいらしい。
去年までうってくれていたところも、今年から子供にはうたなくなったらしい。
そういうもんなのかな。
そんなこんなで、朝から掃除、片づけ。
昼は、今年初めて炭火を起こして餅を焼いて食べた。
ついつい焼きすぎ食べすぎた。
午後はおなかごなしにそうちゃんと姫を連れて
あきる台公園へ。
風が吹いていたので凧上げでもしようと、凧を持っていったら、
行く途中で電機会社の人が、
電線に引っかかっている凧をとっていた。
で、凧上げに行くと、いつから引っかかっているのか
凧が悲しげにツリーランしていた。
午前中吹いていた強めの風はやんでいて、凧上げはできないので
しばらくボール遊び。
とりあえず、2人を走らせることで疲れさせ、
さて帰るかと思ったところで、
風が入ってきて、凧揚げできた。
と、そこで、嫁さんから明日保育園に連れて行くのに、
インフルエンザの治癒証明がいるということで帰宅。
今年のお正月休み、特に年明けからは、
子供たちのインフルエンザがあって、正月って感じじゃなかった。
元旦のご来光に向かって祈ったのになぁ。
1年間、バタバタだったら困るな。
« 1月3日(月) 初飛び | トップページ | 1月5日(水) 仕事はじめ »
「その他」カテゴリの記事
- 2月16日(月) 辰野出張(2015.02.20)
- 2月11日(水) インフルエンザ(2015.02.18)
- 2月8日(日) スタッフ会議(2015.02.14)
- 1月30日(金) 雪か~。(2015.01.31)
- 1月27日(火) ラッキー?(2015.01.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント