3月13日(日) 物資不足?
朝、ジジババが朝市に行ったら、
いつもとは全然雰囲気が違っていてすごい人だったと言っていた。
状況をまったく理解しないまま、そうちゃんの誕生日のプレゼントにって、
ジジババがお金をくれたので、おもちゃを買いに西友に向かった。
だけど、気に入ったのが無かったらしく、そそくさと退却。
そういえば行く途中、ガソリンスタンドに車がいっぱいで渋滞が起きていた。
状況が理解できなかったが、嫁さんが、友達に連絡すると、
ガソリンが無くなるかもしれないから、みんな入れているとのこと。
嫁さんの車も、僕の車も、そんなにガソリンが入ってなかったので、
慌てて家に帰って、ガソリンを入れにいった。
ら、信号1つ分以上のすごい行列。
ガソリンスタンドでは、タンクの残量が少ないから
1台20リットル制限をしていた。
40分くらいかけて、やっと20リットル入れられた。
家に帰って、チャリで羽村の西友に
そうちゃんのおもちゃを買いに行った。
帰り道、ガソリンを入れてる車を見たことが無いガソリンスタンドでさえ
ガソリンが売り切れていた。
まだ、車にガソリンを入れてない嫁さんに
急遽、ガソリンを入れに行ったほうがいいと連絡を入れる。
その後、嫁さんはやっと1件、まだガソリンが入れられる
ガソリンスタンドを見つけガソリンを入れてきてた。
これで、しばらく通勤は大丈夫だ。
その後、嫁さんが晩御飯のおかずを買いに行ったら、
肉も魚も納豆も水もパンも、ほとんど売ってなかったらしい。
明日以降の食料は、入るんだろうか。
ことの重大さに気づくのが遅かったか?
でも、米とか、もちとかカップラーメンは
しばらく分はあるから、大丈夫だろう。
今日も運動は羽村の西友までの買い物チャリだけだった。
« 3月12日(土) 普通の幸せ | トップページ | 3月14日(月) ホワイトデー »
「ダイエット」カテゴリの記事
- 7月8日(木) だいぶサボった・・・(2015.07.08)
- 2月15日(日) 野球のち野球(2015.02.20)
- 2月13日(金) 金曜日病(2015.02.18)
- 2月12日(木) 元気になったけど・・・(2015.02.18)
- 2月10日(火) 辰野出張(2015.02.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント