7月17日(日) 夏の朝霧
子供たちを連れて、職場のバーベキューとのことだったので
涼しい朝霧に飛びに行く。
リパックに出していたハーネスのセッティングがあったので
早めに出発。
朝霧に着くと、思っていたより雲底が低かったが
やがて上がるだろうと、早めにテイクオフに上がる。
夏の朝霧は穏やかでいい。
ここ数日雨がないから先週と比較するとかなり乾いていて
雲底も高くなるはず。
最初のうちは1300~1400m程度の雲底を使って天使往復。
しばらく飛んでいると
だんだん雲底が上がってきたので、もう一度南下。
ブーメラン7でも写真を撮れる余裕が出てきた。
11時を過ぎると、養毛や毛無の雲底も上がってきた。
さあこれからと思った時に、沖だしでハマってしまい、
反射板で中途半端な動きをしてしまったせいで
降りちゃった。
まあ、12時近かったので、
嫁さんと子供たちの迎えもあるので、
とりあえず帰路に着く。
早めの時間だったからか、
3連休の中日だったからか道は混んでいた。
中央道は帰りはほとんど渋滞なしだったけど、
まだ、下りが長く渋滞していた。
家に着くと、まだまだ迎えは必要ないとのことだったので、
明日、子供たちをプールに連れて行くために、
水着とラッシュガードを買いに行く。
帰ってきて、借りできたDVDを見ているうちにお迎え。
子供たち、とくに小僧たちは楽しめたようだ。
あたプールに行くのに、オーズの浮き輪がほしいというので
もう一度お買いもの。その後は
今日も早起きだったし、明日、ナデシコの決勝戦があるので
晩御飯を食べてすぐに沈没。
連休2日目も充実してた・・・
17日のフライト:2時間20分
17日の運動:買い物自転車30分
« 7月16日(土) 3連休初日 | トップページ | 7月18日(月) なでしこおめでとう。 »
「パラグライダー」カテゴリの記事
- 10月19日(日) 久しぶりの朝霧のち野球少年の父(2014.10.30)
- 6月15日(日) 栂池ジャパンカップ2日目(2014.06.18)
- 6月14日(土) 栂池ジャパンカップ1日目(2014.06.18)
- 6月1日(日) フライトのち・・・(2014.06.07)
- 5月25日(日) 2014立山らいちょうバレーカップ2日目(2014.06.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント