8月12日(金) 朝霧フライト
夏休みに入ったら、
しばらく飛んでなかったので、
まず、飛びに行きたかったんだよね。
テレビで渋滞のピークとか言ってるので、
高速道路は避けて、下道で朝霧へ。
遅めに着いたのに、僕だけ。
かっぺいさんと2人でテイクオフに上がってショップを見ると
車が1台増えている。
かっぺいさんは飛ばずに下山。
9時前からソアリングしてたので、
すかさずテイクオフ。
朝から発達した雲へは直ぐにつくことができるが、
下から雲もわいてくる。
裏山は陰っていてサーマルが弱いので、尾根-尾根を移動。
天子手前までは行ったが、
低い雲低に無理する必要はないと判断し、前山に戻る。
テイクオフしたときから、無線を入れても応答がなかったんだけど、
飛んでて無線が全然とんでないのもおかしいと思って
無線機を見てみると電源が落ちてる。
電源を入れるとはいるが、無線で話すと電源が落ちるようで、
比較的穏やかな、陣場でリッジを取りながら電池交換。
無線が入るようになって一安心。
久しぶりに飛ぶと、いろんなところがダメね。
時間の経過と共にサーマルトップが下がって来て、
風が強くなってきた。
風も少し西っぽくて飛んでて気持ちがよくないので
12時まで我慢してランディング。
その後、風は強くなってきて、飛んでた面々も順次降りてきた。
1時過ぎに帰路につく。
帰りは高速を使い八王子まで行ったが、
1350円取られた。いつもは950円なのに、金曜だからか?
よくわからんねぇ。
ガソリンを入れて、カブトムシを取って4時ごろ家に帰った。
家に帰るとけいちゃんが帰って来ていて、
カブトムシ取りに行く?というと行くというので、
嫁さんの帰る時間に合わせてカブトムシ取り。
けいちゃん、自分で取りに行くといったくせに、
車で待ってるからパパとってきてって、どうゆうこと???
その後、嫁さんと合流し、嫁さんはけいちゃんを回収して買い物へ。
僕も蚊がいっぱいで、嫌になったので帰った。
今日の収穫は♂5匹の♀3匹。
とりあえず、小原に来る、甥っ子へのお土産は確保できたかな?
夕方、走ろうかと思ったが、ほぼ1日、外にいたので少し疲れてたみたい。
夕飯のあと、直ぐに眠くなり寝ちゃった。
ダイエットには何も有効じゃない1日だった。
12日のフライト時間:2時間15分
« 8月11日(木) 夏休みもダイエットするぞ宣言!! | トップページ | 8月13日(土) 奥多摩湖 »
「パラグライダー」カテゴリの記事
- 10月19日(日) 久しぶりの朝霧のち野球少年の父(2014.10.30)
- 6月15日(日) 栂池ジャパンカップ2日目(2014.06.18)
- 6月14日(土) 栂池ジャパンカップ1日目(2014.06.18)
- 6月1日(日) フライトのち・・・(2014.06.07)
- 5月25日(日) 2014立山らいちょうバレーカップ2日目(2014.06.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント