4月1日(日) いろいろお試し
エイプリルフールだからってうそはつかないよ。
うそなんてついたこと無いんだから。
うそって何?って感じ。
今日は、早く起きられなかったけど、
嫁さんが夜勤の入りの日で、夕方までは家にいるので、
遅い時間からだけど、日の出山に向かった。
部品交換した自転車と、
トレラン用シューズのお試しがしたくて。
まずは梅ノ木峠までは自転車。
昨日取り替えた、ブレーキとシフトレバーはいい感じ。
そこから、トレラン。
MTB5人組に抜かれたけど、
昨日、雨が降ったからトレイルは結構ぬかるんでいるし、
風が強かったからか枝がいっぱい落ちている。
こんな日にも、MTBで行く人がいるんだね。
その中の一人が、目の前で、小枝を巻き込んでチェーンを切っていた。
そんな簡単に切れちゃうの?って感じだった。
一人で走っていて、チェーンカッターやコネクトピンを持ってなかったらアウトだね。
なんか、今までお守り程度にしかもって行ってなかったけど、
結構大事なんだなぁと実感。
いつもと全然違う時間に行ってたからか、春だからか、
日の出山山頂には人がいっぱい。
むこう側の山でハセツネ30Kの選手が走っているのかな。
まっつーは頑張ってるかな?
山は今、やっぱりブームなんだね。
トレランシューズはグリップはよかった。
クッション性は、膝が最初からアウトで、
速く走れず、良くわからなかった。
無理しないで、今日は日の出山だけにして降りた。
帰りに、前から気になってた、白岩の滝に行ってみた。
ふむふむ、2個滝があって、落差12mと3mの滝があるのね。
大体こういうのって、おおげさに書いてあるんだろうから、
多分これのことか?やっぱり小さいなぁ。
なんて思ってたら、その先に
でっかい滝があった。
落差は12m以上に見える。感動・・・
ここまできたら上の3mも見ておきたい。
上に登ったら、これまた想像以上に大きい滝があった。
とても落差3mには思えない。
小さい滝は沢山。
マイナスイオンたっぷり、
いやぁ、いい寄り道だった。
家に帰ってシャワーを浴びて昼ごはん。
久しぶりにモスバーガー。
このモスバーガー、よく品物を入れ忘れてるので、
持ち帰りは危険。
席で食べてたら、今日も、嫁さんのサラダを出し忘れていた。
午後は姫とそうをつれて公園へ。
その後、姫と図書館。
家に帰って、洗濯物をたたんで、
ちょっと掃除。
晩御飯の後は、そうを風呂に入れて終了。
今日も、結構充実してたかな。
1日の運動:チャリ+トレラン240分
« 3月31日(土) そうの保育園最終日 | トップページ | 4月2日(月) そうが・・・ »
「ダイエット」カテゴリの記事
- 7月8日(木) だいぶサボった・・・(2015.07.08)
- 2月15日(日) 野球のち野球(2015.02.20)
- 2月13日(金) 金曜日病(2015.02.18)
- 2月12日(木) 元気になったけど・・・(2015.02.18)
- 2月10日(火) 辰野出張(2015.02.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
めちゃめちゃ楽しかったです♪
膝の様子をみながらのセーブモードでしたけど、20キロを越えてからが自分との闘いでした。
とりあえず4時間6分で完走です。マックススピードだったら3時間30分くらいは行けそうな感じでした。
投稿: 空男 | 2012年4月 3日 (火) 23時18分
完走&のらぼうゲットおめでとうございます。
お疲れ様でした。
4時間でも十分速い。
2時間台は化け物だね。
だけど、普通の人間も結構参加していることがわかって
ちょっと安心した。
来年はやっぱり出たいなぁ。
投稿: メタボ脱出ごり | 2012年4月 4日 (水) 06時19分