11月18日(日) 長期休暇2日目 大澄山
2日目の朝。
気持ちよく晴れ渡っていたが、
朝霧は北風が強そうだったのでやめた。
(結果的には大当たりだったようだが・・・・)
自転車に乗るにも道路が濡れているので
近所をジョギング。
基本的に遠くには行けないので、
まだ行ったことが無いところを探索しながらのんびり走った。
家の前の平井側では、気温と水温が逆転してて、
川の上に霧みたいなのがかかってた。
走り出すとタイミングよく日の出の時間。
多摩川沿いのホーメスとタウンの上で日の出が見れた。
少し走ると大澄山の標識があり、標識に沿って進むと神社があった、
脇に木道があり、登っていくと直ぐに山頂。
丘だと思ってたけど、山なのね。
さらに進むと草花神社に出た。
神社のお祭りで通行止めの看板はよく見たけど、
こんなところにあったのね。
富士山もきれいに見えた。
草花神社の階段。
一段の奥行きが短くて靴が半分くらいしか乗らない感じ。
怖いので降りずに引き返して多摩川に下りる。
羽村の堰を渡って、
玉川上水の側道を走って帰った。
家に帰って、午前中は子供達をおいて、
嫁さんと入間のアウトレットにお買い物。
ロードバイク用のサイクルウエアを買った。
これで、ロードバイクの本格デビューが出来るかな?
そのほかにも通勤用シューズなど、ほしかったもので収穫があった。
昼ごはんをゆっくり食べて家に帰り、
今度は子供達を連れて車で阿岐留台公園へ。
風が強かったけど、サッカーやらフリスビーやらそれなりに楽しんだ。
帰りは姫の運動不測解消のために歩いて帰宅。
夕ご飯は、昨日、子供達が寿司を食べたがっていたと言うことで
手巻き寿司。だけど、その子供達が晩御飯前に沈没。
ちと、遊ばせすぎたな・・・
18日の運動:ジョギング+walk120分+公園でサッカーとか散歩いっぱい
« 11月17日(土) 長期休暇1日目 梅ノ木峠 | トップページ | 11月19日(月) 長期休暇3日目 雲取山 »
「ダイエット」カテゴリの記事
- 7月8日(木) だいぶサボった・・・(2015.07.08)
- 2月15日(日) 野球のち野球(2015.02.20)
- 2月13日(金) 金曜日病(2015.02.18)
- 2月12日(木) 元気になったけど・・・(2015.02.18)
- 2月10日(火) 辰野出張(2015.02.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント